体質改善とはいったいどういうものなのか?

当院の体質改善では、不定愁訴(ふていしゅうそ)が起きる原因を、カウンセリングで判断していき、体質を見極めつつ鍼灸を用いて調整していきます。
例えば自律神経の乱れが原因であれば気の流れを良くする経穴(いわゆるツボ)を刺激したり、食生活が影響しているのであれば不調の原因となる食物のアドバイスなどを行います。
根本から体質を正常に導くため、血液の質の改善を一緒に考え、指導やアプローチを行います。
こちらのページでは、体質改善に適する症状や当院のアプローチ方法をご紹介していきます。

このようなことに悩まされていませんか?
  • 昔よりも太りやすくなった気がする
  • 一年を通して身体が冷えやすい
  • 顔や足がすぐにむくむことが多くなった
  • イライラしたり、寝付きが悪い

体質改善と自律神経の重要な関係性とは?

自律神経とは「体の機能を24時間体制で調節するための神経」のことです。
人はさまざまな刺激を「感覚神経」を通して受け取り、その状況にあった「反応」をとるのが「自律神経」です。
またわかりやすい事例でいうと、災害や予測していなかった事態が起きた際に急激に血圧が上昇し、動悸がするようになり、筋肉は収縮します。
また、瞳孔が見開き、頭に血が上るような感覚がありますが、これはすべて自律神経の中の「交感神経」で引き起こされる作用なのです。
では、自律神経とはいったいどういったものなのでしょうか?

自律神経について

◆自律神経とは?
自律神経とは、感覚神経、運動神経とともに「第3の神経」としてさまざまな身体の調節を行う大切な神経の一つです。
大きな役割としては、内臓機能の調整や生活するうえで当たり前に身体を機能させる重要な役割を担っている神経です。

また、自律神経は「交感神経」「副交感神経」の2つから形成されています。
交感神経と副交感神経は相互関係にあり、一方の働きが過剰になり、もう一方の機能が著しく低下すると神経バランスが乱れ、身体に不調をきたすといわれています。

◆自律神経が乱れると?
頭痛首肩こり耳鳴り倦怠感動悸手足の痺れ胃の不快感食欲がない下痢・便秘生理不順すっきり起きれない怒りっぽくなる情緒不安定になる
など身体症状だけでなく、精神的にも症状がでてきます。

◆自律神経を乱す原因は?
自律神経失調症になるおもな原因は次の通りです。
内因過度なストレス
外因天候の変化による症状発現
不内外因乱れた食生活寝不足不規則な生活不良姿勢などが積み重なることで、身体のバランスが崩れなどが原因で身体の不調に繋がります。

上記のような状況に陥ると、自律神経の働きが乱れて自律神経失調症となりさまざまな身体症状へつながるといわれています。
乱れの原因となるストレス疲労は、主に日常生活内の仕事などで起こることが多いです。
また、夜ふかし夜遅くの食事脂っこいものばかり食べるといった不規則な生活も、自律神経の働きを乱しやすいとされています。

当院の体質改善について

身体の内側から鍼灸でアプローチ

身体の中は水(津液)が全身を巡ることで臓器が栄養され、身体のバランスを保ちます。
この巡りが上手くいかなくなり、バランスが保てなくなることで臓器の機能が低下して自律神経の乱れにつながると当院では考えてます。
お腹をみて体質をみていき、鍼灸によってツボを刺激することによって気・血・水の巡りの調整を行い、臓器の働きの向上を目指します。

身体の外側からは姿勢矯正でアプローチ

最新鋭のAI診断で評価を行い、当院は身体の状態に基づいて手技施術を用いて姿勢矯正の施術を行います。
身体のゆがみを整え、骨によって身体を支持できるよう正しいポジションに持っていきます。
そして、筋肉で支えなくてもいい身体を目指して、呼吸や運動を負担なく行えるようにトレーニングを行い、身体に覚えさせていきます。

また定期的に施術を受けることで、実際の施術だけでなくカウンセリングなどによるメンタル面のケアも行うことが可能です。
そのため、無理なく症状改善に向けてアプローチを続けることができます。
生活習慣が改善され、健康的な生活習慣が身につけば、その後のケアの頻度も少なく済みます。

当院では国家資格保有の専任スタッフが、カウンセリングによる現状把握と検査によって適切な施術方針を提案いたしますので、身体の状態に合った効果的な施術を行うことが可能です。

当院の体質改善で期待できる効果とは?

経穴を刺激することで全身のエネルギー、体液の流れを調整していき、手技療法で身体のゆがみや状態を整えていきます。
鍼灸も併せて行うため、身体が本来もっている「自然治癒力」を活性化させ、多くの症状の改善が期待できることが特徴です。
こちらでは、体質改善の施術によって改善が期待できる症状の例をご紹介いたします。

鍼灸をはじめとする東洋医学には医学的に解明されていない部分も多いですが、「自律神経の調整」「血流の改善」「鎮痛」いった効果があるとされているため、経穴や経絡に基づき症状にアプローチをしていきます。

体質改善により改善が期待される症状

◆肩こり、腰痛の改善
身体のゆがみを取り除き、鍼灸による筋血流量の増加によって、痛みやコリ感の原因となる老廃物の排出が促進されます。
また、鍼刺激には鎮痛効果も期待できますので、肩こり腰痛といった症状の改善が目指せます。

◆疲労感の解消
サブラクセーションと呼ばれる関節のゆがみが正常になることで神経伝達が正常に働き、自律神経が整うことで睡眠の質の向上が目指せます。
また、血流が改善することで老廃物も排出されやすくなるため疲労回復の効果を期待できます。

◆冷え、むくみの改善
ツボへの刺激によって血流がよくなることで、冷えやむくみの改善を期待できます。

◆便秘の改善
鍼施術では自律神経の不調改善の効果が期待できます。
自律神経が整うことで胃腸の働きもよくなり、便秘の改善につながると考えられます。

◆免疫力の向上
鍼によって血流が改善し、自律神経が整いやすくなることから免疫力の向上を期待できます。
また、身体のゆがみが改善されることで、日常生活においても風邪などの病気にもかかりにくくなります。

よくあるご質問

施術の際、痛みを感じますか?

髪の毛と同じくらい細い鍼を使用しているため、痛みはほとんどございません。
痛いと感じる場合には遠慮なくおっしゃってください。

妊娠中でも施術を受けることはできますか?

はい。
施術によっては可能になります。

保険は適用になりますか?

申し訳ございません。
当院では鍼灸による施術で保険のお取り扱いを行っておりません。

access
アクセス

住所 〒112-0013
東京都文京区音羽1丁目25−15 坪田ビル 1階
最寄り駅 東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅 徒歩3分
駐車場 無し(近くにコインパーキング有り)