皆さんこんにちは☺
近年スマートフォンやPCなどの急速な普及により便利になりましたが
その一方で、液晶画面を見ている時間が昔より長くなっています。
仕事でパソコンを使う、ゲームをする、本を読むなど、、
大抵のことはスマホやパソコンがあればできてしまいます。
そんな液晶画面を長い間見ていると、起きてしまうのが、”眼精疲労”です。

画面を見続けると、近い距離にピントをあわせるために目の筋肉を使い続けてしまいます。
筋肉は使い続けると筋肉痛を起こしますよね。この、”眼精疲労”も筋肉を使い続けてしまうことにより余計な疲労が溜まってしまい、眼のかすみや充血、重だるさ、光をまぶしく感じるなどの症状につながっていきます。
また、”眼精疲労”により肩こりなどの他の症状を引き起こす可能性もあります。
ただの疲れ目と侮っていると、眼だけではなく他の不調をきたす原因となります。
当院では高周波機器や鍼灸治療により、”眼精疲労”の症状を緩和することが可能です!
次回、高周波治療と鍼灸治療それぞれの良いところをお話していきます!